販売終了:FC660C 通常モデル(英語US ANSI配列)
テンキーレスキーボードをさらに省スペース化
静電容量無接点スイッチのコンパクトキーボード
静電容量無接点スイッチのコンパクトキーボード
ダイレクトショップ :
特徴・機能
Fnキーとの組み合わせ等で、一般的なキーボードと同じ操作性
コンパクト化で省略するキーを最小限に留め、一般的なキーボードをお使いの方でも、キー入力の違和感の少ない配列です。また、省かれたキーのほとんどは、Fnキーとの組み合わせで入力することが可能です。
| Shift + ESC | ~ (チルダ) | Fn + ← | Home | Fn + P | Pause/Break |
| Fn + ESC | ` (バッククォート) | Fn + → | End | Fn + K | Home |
| Fn + 1~12 | Fn + 1~ = | Fn + 右Ctrl | アプリケーションキー | Fn + L | PageUp |
| Fn + ↑ | PageUp | Fn + I | PSc/SRq | Fn + < | PageDown |
| Fn + ↓ | PageDown | Fn + O | Scroll Lock | Fn + > | End |
PBTキーキャップに磨耗に強い昇華印刷
キー印字方式は、昇華印刷を採用しています。耐摩耗性に優れており、長期間の使用による文字の薄れも、他の印字方式に比べて消えずらい特性を持っています。キーキャップもPBTを採用し、耐摩耗性に優れています。
キーの切替・制限が可能なDIPスイッチ
DIPスイッチで、ソフトウェアを使わずに、キーボード側でキー配列を変更できます。押し間違え防止や使用頻度など、使いやすいキー配置に変更できます。
| スイッチ番号 | 変更項目 | OFF(初期設定) | ON |
|---|---|---|---|
| SW1 | 左Ctrlキー | 左Ctrlキー | CapsLockキー |
| CapsLockキー | CapsLockキー | 左Ctrlキー | |
| SW2 | Windowsキー | Windowsキー | 左Altキー |
| 左Altキー | 左Altキー | Windowsキー | |
| SW3 | Windowsキー | Windowsキー | Fnキー |
| Fnキー | Fnキー | Windowsキー | |
| SW4 | Windowsキー | 有効 | 無効 |
ESCと ` (バッククォート) の反転
ESCキー位置に関しては、ESCもしくは ` (バッククォート)のどちらかに固定することも可能です。
設定状態は、Insertキー右上に設けたLEDインジケータで確認できます。
| 操作 | ESC位置のキー動作 | LEDインジケーター |
|---|---|---|
| Fn+Q | ESC(初期設定) | 消灯 |
| ` (バッククォート) | 点灯 |
仕様
| ブランド | LEOPOLD |
|---|---|
| 商品名 | LEOPOLD 66キー 静電容量 ミニキーボード FC660C FC660C/EBL:英語US ANSI配列 黒モデル All45g FC660C/EGB:英語US ANSI配列 グレー+ブルーモデル All45g |
| 色:型番(JAN) | 黒:FC660C/EBL(8809398227738) グレー+ブルー:FC660C/EGB(8809398227721) |
| キー配列 | 英語US ANSI配列 66キー |
| キースイッチ | 東プレ 静電容量無接点方式 |
| 荷重 | All 45g±15g |
| 印字方式 | 昇華印刷 |
| キーキャップ材質 | PBT |
| 本体サイズ | 328.0 x 111.0 x 25.0〜40.0mm(スタンド含まず) |
| 重量 | 700g(ケーブル含まず) |
| インターフェース | USB |
| 対応OS | Windows10 |
| 付属品 | USBケーブル(Mini-B →スタンダードA /専用ケーブルバンド付属)、Ctrl / CapsLock 交換用キーキャップ、 ユーザーマニュアル(日本語はダウンロードのみ) |
| 保証期間 | ご購入日より1年(購入証明書および外箱添付の保証シール必要。※保証規定はこちらをご参照ください) |
| メーカーページ | LEOPOLD |
| 生産国 | 日本 |
| 価格 | オープンプライス |
※本製品の故障内容を問わず、ご使用機器本体のダメージや記録されたデータの破損または消失について、弊社では責任を負いかねます。
消灯
点灯