34WQ75C-B-SB
34WQ75C-B-SB
ビジネスの快適さを追求したLAN端子搭載
34インチ曲面型ウルトラワイドモニター
JAN:4582353602576
商品コード:LG31006760
Size:34″
・5年保証
・高解像度 3440×1440ディスプレイ
・USB Type-C™:PD機能(90W)、データ転送
・便利な接続性:LAN(RJ45) 端子、KVMスイッチ、USBダウンストリーム×4(3.0×2 / 2.0×2)
・110mm⾼さ調整、、前:-5°〜後:20°チルト
・フリッカーセーフ/ブルーライト低減モード
主な特長
広域な表示領域を有効活用
OnScreen Controlによって広域な画面を快適かつ有効的に活用できます。明るさやコントラストなど基本的な設定やゲーミングモードの設定をWindows上で操作が可能。また、ソフトウェアごとに最適なピクチャーモードの自動的に適用させるMy Application Preset、画面上に表示されているウィンドウを自動的に分割表示させるScreen Splitなど、快適に画面を使用できる機能を搭載しています。
※OnScreen Controlはホームページからダウンロードできます。
※OnScreen Controlは予告なく仕様が変更される場合があります。
※画像はイメージです。
マルチ端子で仕事をもっとスリムに
有線LAN(RJ45)端子を実装。ノートPCとUSB Type-Cケーブルを1本差すだけで、従来の
映像+音声データ(DP Alt Mode)、PCの充電(USB PD)、データ転送に加え、有線による
安定したネットワーク通信も使用できます。
また、KVMスイッチを内蔵。PC1台をUSB Type-Cに接続し、もう1台のPCを映像入力端
子(HDMI、DisplayPort)とUSBアップストリーム端子(USB2.0)に接続すれば、モニター
のダウンストリーム端子に接続したUSBデバイス(キーボードやマウス、USBストレージ
など)やネットワーク通信、音声(内蔵スピーカーまたはヘッドホン端子に接続したオーデ
ィオ機器)、画面(PBPにも対応)を2台のPCで共有できます。
※本製品はUSB Type-Cケーブル、DisplayPortケーブル、HDMIケーブル、電源コードが付属しています。それ以外の接続時は別途ケーブルをお求めください。
※KVMでUSB Type-C接続側が無効のときもUSB PD(Power Delivery)は機能します。
※画像はイメージです。
仕様
| 型番 (JANコード) |
34WQ75C-B-SB(4582353602576) |
|---|---|
| 液晶パネルについて | |
| 画面サイズ | 34インチ |
| アスペクト比 | 21:9 |
| パネル・タイプ | IPS |
| 曲率 | 3,800R |
| 表面処理 | アンチグレア |
| 有効表示領域 (幅x高さ) |
800×335 (mm) |
| 解像度 | 3440×1440 |
| 画素ピッチ | 0.2325×0.2325(mm) |
| 表示色 | 約10.7億色 |
| 視野角(水平/垂直) | 178°/178°(CR≧10) |
| 輝度 | 300cd/㎡(標準値) |
| コントラスト比 | 1,000:1 |
| 応答時間(ms) | 5ms (GTG) |
| 色域 | sRGB 99% |
| 垂直走査周波数について | |
| HDMI | 59-60Hz |
| DisplayPort | 59-60Hz |
| USB Type-C | 59-60Hz |
| 入力端子について | |
| HDMI | ×2 |
| DisplayPort(ver.1.4) | ×1 |
| USB Type-C | ×1 |
| LAN端子(RJ45) | ×1 |
| 出力端子について | |
| ヘッドホン(ステレオミニジャック) | ×1 |
| USB端子について | |
| アップストリーム | ×1(USB 2.0) |
| ダウンストリーム | ×2(USB 3.0) ×2(USB 2.0) |
| USB Type-C機能 | DisplayPort Alternate Mode、Power delivery(90W)、データ転送 |
| 機能について | |
| 機能 | HDR10、HDCP2.2、Flicker Safe、ブルーライト低減モード、色覚調整モード、Smart Energy Saving、Super Resolution+、PIP/PBP(2PBP )、DAS(Dynamic Action Sync) モード、Black Stabilizer、KVMスイッチ、OnScreen Control、Dual Controller |
| 筐体仕様について | |
| スピーカー | 7W+7W(MaxxAudio®) |
| OSD操作ボタン | OSDジョイスティック |
| チルト | 前:-5°,後:20° |
| スイベル角度 | - |
| ピボット | - |
| 高さ調節 | 110mm |
| マウント規格 | 100×100 |
| 寸法(mm) (幅 x 高さ x 奥行) |
817×460〜570×260(スタンド付き) 817×364×84(スタンドなし) |
| 重量(kg) | 8.6(スタンド付き) 6.7(スタンドなし) |
| 電源について | |
| 電源入力 | 100-240V, 50/60Hz |
| 消費電力(標準時) | 60W (最大150W) |
| 省電力/スリープ・モード | 0.5W |
| 電源OFF時 | 0.3W |
| アクセサリについて | |
| アクセサリ | 電源コード、HDMIケーブル、DisplayPortケーブル、USB Type-Cケーブル、クイックセットアップガイド、保証書 |
| その他 | |
| 安全/不要輻射 | ROHS指令、J-Moss、VCCI(クラスB)、UL(cUL)、TUV-TYPE、FCC-B、CE |
| 保証期間 | ご購入後 5 年間(バックライト含む)。保証書は大切に保管してください。 保証書がない場合は保証を受けられないこともございます。 |
| 液晶画面に関して | 液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られており、画面の一部に 点灯しないドットや常時点灯しているドットがある場合がありますが、これは故障ではありません。 本製品の有効ドット数の割合は99.99%以上です。 |