MENUCLOSE
ダイレクトショップ
PC・スマートフォン周辺機器なら
株式会社アーキサイト
ホーム > Insta360 > Insta360 Ace Pro 2 / Ace Pro 遮光フード

Ace Pro 2 / Ace Pro 遮光フード

Ace Pro 2 / Ace Pro 遮光フード

・腰の高さでフレーミングして、ビンテージカメラ風の雰囲気を演出。 構図の取り方に、新しい発見を
・厳しい日差しを遮ることで、屋外での視認性が向上
・ワンタッチで開いて、すぐに直感操作
・強力なマグネットマウントにより、安定して固定
・Insta360製の信頼できる品質
 
対象製品:Ace Pro 2、Ace Pro

特長・機能

遮光フード

構図に新たな発見を

腰の高さでフレーミング

フリップスクリーンでローアングル撮影。ヴィンテージ感あふれるクラシックな映像体験。 クリエイティブなアングルや日常の瞬間に最適です。

もう、反射にサヨナラ

眩しさをカットするよう設計されており、明るい日差しの下でも画面をクリアで見やすい状態に保ちます。 ひと振りで開き、直感的に撮影。

どこまでも安定

マグネットマウントは移動中も安定しており、使い終わったら折りたたんでスクリーンを傷や擦れから守ります。

仕様

製品名 Ace Pro 2 / Ace Pro 遮光フード
型番(JAN) CINSEBGB(6977644766958)
材質 アルミニウム合金、ステンレススチール
サイズ 71×44×5mm
重量 23g
同梱物 遮光フード、取り外しツール、アライメントツール、マグネットフードベース、貼り付けキット
(貼り付けキットの内容:スクリーンクロス、ホコリ取りシール×2、スクリーンクリーニングワイプ×2)
使い方 取り付け

1.スクリーンクリーニングワイプとスクリーンクロスで画面の汚れを拭き取ります。ホコリ取りシールを使って、スクリーンのホコリを取り除きます。

2.アライメントツールを溝のある面を下にして置き、カメラのリリーススイッチに合わせ、カメラのタッチスクリーンに固定します。

 
3.遮光フード裏面の両面テープの剥離紙をはがします(2)。遮光フードが正しい方向を向いていることを確認しながら、アライメントツールに向かってゆっくりと遮光フードを下げます(3)。フードが正しく取り付けられたら、アライメントツールを取り外します。

4.遮光フードをしっかりと押さえ、カメラに密着させます。




5.指で遮光フードの中央部分を持ち上げると、左右部分も開いて中央部分を支えます。3つのセクションすべてがしっかりとラッチされていることを確認します。

注:使用しないときは、左右部分を折り込んでから中央部分を閉じます。



取り外し

遮光フードと遮光の間に、取り外しツールを静かに挿入します。端にそって横にスライドさせて、外します。

 
注:マグネットフードベースを取り外す際に曲がったり破損した場合は、再使用しないでください。
保証期間 アフターサービスの流れや保証内容の詳細については、http://insta360.com/supportをご覧ください。
注意事項:
1.取り付け中に遮光フードが動いてしまった場合は、取り外しツールを使ってゆっくりと一方の角を持ち上げ、位置を調節してから、もう一度しっかりと押さえます。この時、遮光フードを完全には剥がさないでください。
2.同じ遮光フードを取り外したり、再度取り付けたりしないでください。埃が付着すると粘着力が低下し、使用中にフードが剥がれる恐れがあります。
3.遮光フードの取り外しには、必ず付属の取り外しツールを使用してください。ナイフやドライバーなど鋭利な金属製の工具は使用しないでください。また、カメラを破損しないよう、無理に引っ張らないでください。
4.遮光フードは磁石を内蔵します。干渉を防ぐため、ペースメーカーなどの機器には近づけないでください。
5.遮光フードは、サイクリングやオフロード走行など、振動の激しいスポーツやアクティビティでは使用しないでください。カメラがマウントから外れて落下し、損傷する恐れがあります。
6.Insta360純正遮光フードを使用することを推奨します。Insta360はサードパーティ製アクセサリーによるいかなる損害についても責任を負いません。