MENUCLOSE
ダイレクトショップ
PC・スマートフォン周辺機器なら
株式会社アーキサイト
ニュース
ホーム > ニュース > 新製品 > 8Kポーリングレート対応の有線ゲーミングマウス Endgame Gear「XM2 8K」を発売

8Kポーリングレート対応の有線ゲーミングマウス Endgame Gear「XM2 8K」を発売

8Kポーリングレート対応の有線ゲーミングマウス Endgame Gear「XM2 8K」を発売

株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎)は、正規輸入販売総代理店を務めるドイツのゲーミングデバイスブランド「Endgame Gear」より、8Kポーリングレートに対応した有線のゲーミングマウス「XM2 8K」を発売いたします。

 
商品URL:https://archisite.co.jp/products/endgame-gear/xm2-8k/
 
【XM2 8Kについて】
「XM2 8K」は、Endgame Gearを代表するXM形状マウスの有線・8Kモデル。「OP1 8K」と同じハードウェア・ファームウェアを搭載し、高速トラッキングと超低遅延のクリック性能を備えた、プロフェッショナルなゲーミングマウスです。
XMシリーズは、つかみ持ち・つまみ持ちに最適な左右対称デザインと、側面の逆ハの字形状による強いフィット感が特長の、Endgame Gearブランドを象徴するつかみ持ち向けのゲーミングマウスです。OP1と比べると長さ・横幅が大きく、お尻が大きい形状で、比較的手が大きめの方向けのサイズ感。また、左右の側面に“くぼみ”があるため、フィット感とグリップ性を重視する方にもオススメです。
XM2 8Kは、過去の製品と形状は同じながら、最も性能に特化したモデルで、軽量化と世界最速の応答速度を目指したハイエンド機種です。
 
【特長】
1. 最大8000Hzの超高速ポーリングレート
Nuvoton M483高速MCUを搭載し、毎秒最大8000回のデータ送信による、電光石火の速さと最小限の遅延を実現。あらゆるマウス操作がよどみなく実行され、激しく速いゲームシーンでも優位に立てる。8000Hzポーリングレートに対応しているゲームタイトルでは、常に最高の状態を維持できる。
2. 超低遅延のメカニカルスイッチ「Kailh GX」
メインボタンには、Endgame GearとKailh社が共同開発した「Kailh GX」を搭載。「OP1 8K」同様の技術を採用し、SPDTスイッチによる超低遅延の「GX スピードモード」、安定性を重視した「GX セーフモード」を選べる。
3. PixArt PAW3395センサー
類まれな精度と超高速トラッキングを実現するPixArt PAW3395センサーを搭載。最大26,000 CPI、650 IPS、50Gという驚異的な性能で、マウスのあらゆる動きが正確かつ強力に。さらに、「Motion Sync」機能の活用で、手の動きとの一体感が高まりゲームプレイを最適化できる。
 
【機能】
●常時最高のパフォーマンスを発揮
パラコードケーブル「Flex Cord 6.0」と、PCとの常時データ接続により、XM2 8Kには省電力機能が不要。起動時の若干の遅延がなく、マウスが常に最高のパフォーマンス状態にあることで、あらゆる動きを正確無比に実行できる。
●自由度の高いマウススケート
使用するマウスパッドや好みの滑りに合わせて柔軟に選べるよう、ハイブリッドなスケートデザインを採用。デフォルトでは面積・重量・滑走性のバランスが取れた小スケートを装着し、柔らかいマウスパッド用に大スケートも付属。スケート用の溝は幅広く取ってあるため、ドットタイプ等のスケートも貼る場所を自由に決められる。
●ソフトウェアでカスタマイズ
各ボタン設定、デバウンスタイムの調整、ポーリングレートやLOD設定等が行えるソフトウェアを用意。メーカー公式サイトからダウンロードして使用できる。
 
この記事に関するプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000011615.html
この記事に関する製品URL:https://archisite.co.jp/products/endgame-gear/xm2-8k/


関連コンテンツ